「作風は古風。 形は機能的で使いやすく焼きも自然な仕上が利を心掛ける。」
*商品サイズ
径4cm×3.5cm 高さ6cm
*商品説明
ヒダスキフクロウ置物
ふくろうは福が来ると言われえんぎものです。
*備前焼 大友久 プロフィール
1949年宮城県多賀城市に生まれる。1974年から伊勢崎満に師事し基礎から 陶技を習う。1978年登り窯を築いて独立。 作風は古風。 形は機能的で使いやすく焼きも自然な仕上が利を心掛ける。
◆受賞歴・日本陶芸展入選/日本伝統工芸支部展/各入選多数
*備前焼は
備前は、日本の六古窯といわれている瀬戸・常滑・丹波・越前・信楽・備前のなかでも、もっとも古い窯場です。須恵器の時代から備前焼になり、無釉焼き締めの伝統を守りつづけ、一千年の間、窯の火は絶やしたことがないのが備前焼です。 備前では”古きよき伝統”を守り、昔ながらの登り窯、松割り木の燃料を用いて、雅味深い備前焼を作っております。
※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。